問い合わせる

プラーナ相模原からのお知らせ

プラーナ相模原

プラーナ相模原|カリキュラムのご紹介

みなさんこんにちは。

プラーナ相模原です。

暑い日が続いていますね。

体も心も、疲労がたまっていませんか?

今回は、そんな体と心に栄養をプラスさせていただけるよう、

プラーナ相模原でおこなっているカリキュラムの紹介を

させていただきます。

 

 

1.カリキュラムについて

 

 

皆さんは就職活動や就労の場面に限らず日々を過ごしていく中で、

「困難」に出会ったことはありますか?

・今の季節のような暑さを感じる時期に体調を崩しがちになる。

・人混みが多い所に居続けると不調が生じる

・緊張しすぎないためにはどうしたらいいんだろう・・・

など自身でセルフマネジメントできない困難は誰にでも起こりうることです。

 

プラーナでは皆さんが出会う「困難」に対して自ら対処したり、対処をするためにどんなヘルプを出すといいのか

様々な視点から考え、自分のケア方法を見つけそれを自身の元気に役立つ道具としてケア方法の習得を目指す

「WRAP」というカリキュラムを実施しています。

 

2.カリキュラム『WRAP(ラップ)』について

 

マルチタスク 仕事の効率化 集中力アップ 働き方改善 発達障害 障害者雇用 仕事術 タスク管理 ビジネススキル HSP 就労移行支援

 

WRAPとは、Wellness:元気、Recovery:回復、Action:行動、Plan:プラン(計画)

の頭文字を組み合わせています。

皆様が生活をしている中で、困難や苦痛をともなうことはありますよね。

そのような時、またはそうなりそうな時にも、特に就職してからは

セルフケアをしながら業務をおこなっていくことになります。

 

そのため、その困難を軽減したり改善したりすることができるよう、

事前に行動を計画しておくためのカリキュラムです。

その計画をご自身の心のお道具箱に入れていただき、必要な状況で取り出して、

役立てていただきたいと思っています。

 

実はこのカリキュラムは、企業様へ就職されたプラーナ相模原の卒業生から、

就職後にとても役立っているとのお声をいただいているカリキュラムなのです。

 

具体的には1つのテーマについて、行動計画を考え書き出していただき、全体へシェアしていただきます。

自分1人では思い浮かばなかった『こんな時どうする』というアイディアが、

様々な方からのご意見により気づきが得られ、心の引き出しが充実してくるのです。

 

プラーナ相模原にはスタッフを含め様々なご経験をお持ちの方や、年齢層の方々がいらっしゃいます。

そのため、ご意見がバラエティーにとんでいることも魅力の1つです。

 

3.WRAPのテーマ

 

 

WRAPでは季節、環境、事柄等から様々なテーマをとりあげています。

今回は、以前おこなったテーマ

イライラが募った時、気持ちを落ち着かせたり改善する為に役立つこと

について、ご紹介させていただきます。

皆様、イライラが募る原因については異なりますが、

気持ちを落ち着かせて仕事を続けていかなければならない状況は同じです。

 

カリキュラムに参加する皆様から普段工夫していることについて共有していただいたところ・・・

※内容については個人が特定されない様に一部改編しております。

 

  • 呼吸を意識して、ゆっくり深呼吸をする

  • 誰かに気持ちを聞いてもらう

  • 視点を変えて、別の捉え方をしてみる

  • 音楽や趣味など、自分が心地よく感じることに意識を向ける

 

など、様々な意見を通じてそれをシェアすることで新しい視点として受け止める方もおり、

新しいセルフケアを獲得された方もいらっしゃいます。

私自身も気持ちを落ち着かせる方法として、

1つや2つ程しかアイディアがなかったことに気付きました。

引き出しは1つよりも、たくさんあった方が良いですよね。

引き出しがたくさんあると、状況によって使い分けることができるので、

たくさん持ち合わせていただくことをおすすめします。

 

4.まとめ

 

ポジティブが負担になる

 

今回はプラーナ相模原のカリキュラムの中で『WRAP』をご紹介させていただきました。

プラーナ相模原では、パソコンスキルだけでなく就労とその後の定着のために必要な

様々なスキルを融合的に学ぶことができます。

また、利用者様同士のコミュニケーションを通して気付きを得ることができ、実体験の学びがあります。

プラーナ相模原カリキュラム表

ぜひご興味をもっていただけましたら、一度ご相談ください。

プラーナ相模原スタッフ一同、お待ちしております。

 

お問い合わせフォームはこちらから

―次に繋げる―

就労移行支援プラーナは、あらゆる視点であなたの就職活動とその先のサポートをしていきます。お気軽にご連絡くださいませ。

お問い合わせ専用フリーダイヤル:0120-40-3229

お問い合わせメールアドレス:info@prana-g.com

前の記事 お知らせ一覧へ 次の記事