問い合わせる

プラーナ八戸からのお知らせ

プラーナ八戸

【ドリンクサーバーは安心のしるし】いつもの飲み物が、毎日をやさしく支えてくれる

こんにちは。

私たちの就労移行支援事業所には、前からずっとあるものがあります。

 

それは、ドリンクサーバーです。

 

緑茶、玄米茶、ドトールのコーヒー、そしてダカラ(スポーツ飲料)。

いつでも、だれでも、自由に飲めるようになっています。

 

今日はこのドリンクサーバーについて、少しだけお話しさせてください。

 

「ただ飲み物があるだけ」――そう思うかもしれません。

でも実は、とても大切な支援のひとつなんです。

 

  1. どうして置いてあるの?
  2. すきな飲み物を選ぶことは、「自分を大切にすること」
  3. みんなの距離がちぢまる「きっかけ」になることも
  4. これは“支援のはじまり”

 

どうして置いてあるの? 

私たちがドリンクサーバーを置いているのは、こんな理由があります。

 

  • 外が暑い日は、熱中症にならないように
  • 緊張している時に、少しでも気持ちを落ちつけられるように
  • 自分の好きな飲み物を選んで、気分を変えられるように

 

何かを“がんばる前”に、ちょっと一息つける場所があると、心がラクになります。

 

「ここは、無理しなくていい場所なんだ」

そう思ってもらえるように、ドリンクサーバーはいつもそばにある存在です。

 

 すきな飲み物を選ぶことは、「自分を大切にすること」

どれを飲もうかな、と選ぶ時間。

 

  • あたたかいお茶がいいかな
  • 午後だからコーヒーにしてみようかな
  • のどがかわいたから、ダカラにしようかな

 

こうやって「自分で決めること」は、小さな自信につながる第一歩です。

 

就職してからも必要になる「自分で考えて、選ぶ力」。

それを、毎日自然に練習できるように。

だから、ドリンクサーバーにはいろんな選択肢を用意しています。

 

■ しゃべらなくても伝わる支援もある

 

ドリンクを取りに行く時、支援員が声をかけることもあります。

でも、何も言わない時もあります。

 

なぜかというと、「今はひとりで考えたいのかな」と感じるからです。

でも、見ています。見守っています。

 

飲み物を選ぶ時の表情や、スピード、しぐさ。

それは、その日の体調や気分のサインです。

 

  • いつもとちがう動き
  • いつもよりゆっくりしている
  • 飲み物を選べずに立ち止まっている

 

そんな様子から、「今日は少しつかれてるのかな」と気づくことができます。

 

言葉じゃなくても、あなたのことをしっかり見守れるしくみ。

それが、このドリンクサーバーです。

 

 みんなの距離がちぢまる「きっかけ」になることも

ドリンクサーバーの前は、ちょっとした交流の場所にもなっています。

 

  • 「それ、おいしいですか?」
  • 「今日はコーヒーなんですね」
  • 「ダカラ、すっきりしますよね」

 

こうした、ささいなおしゃべりから仲良くなれることもあります。

 

「無理に会話しなくていいけど、話したいと思ったときに、自然に話せる」

そんなちょうどいい距離感が生まれやすいのも、ドリンクサーバーのいいところです。

 

■ いつも同じ場所にある、という安心感

 

このドリンクサーバーは、ずっと同じ場所に置いてあります。

 

  • 毎日、同じところにある
  • 変わらず、同じ味の飲み物がある
  • いつでも、自分のペースで使える

 

この「変わらないもの」があることで、心が落ちつく方も多いんです。

 

外の世界や仕事のこと、将来のことなど、いろんなことに不安を感じることがあると思います。

でも、ここに来ればいつものお茶があって、変わらない安心があります。

 

 これは“支援のはじまり”

ドリンクサーバーは、「特別な支援」ではないかもしれません。

でも、これが支援のはじまりになることもあります。

 

  • 緊張しているときに、まずはお茶を飲んでみる
  • 見学に来た方が「落ち着くね」と言ってくれる
  • 少しずつ「自分のペースで行動する」練習ができる

 

どんな支援も、「小さな安心」からスタートします。

その“小さな一歩”をそっと支えるのが、このドリンクサーバーです。

 

■ 最後に

 

ドリンクサーバーがあるから、通うのが楽しみになる。

そんなふうに感じてもらえたら、私たちはとてもうれしいです。

 

「今日は何を飲もうかな」

その小さな選択の積み重ねが、未来への一歩になるかもしれません。

 

これからも、あなたのすぐそばで、ドリンクサーバーは静かに支え続けていきます。

 

そして、私たちも同じように、静かに、でもしっかりと、あなたのことを応援しています。

 

プラーナではご本人様はもちろんご家族様からのお問い合わせも大歓迎です!気になった方は下記からご連絡お待ちしております!

お問い合わせフォームはこちらから

―次に繋げる―

就労移行支援プラーナは、あらゆる視点であなたの就職活動とその先のサポートをしていきます。お気軽にご連絡くださいませ。

お問い合わせ専用フリーダイヤル:0120-40-3229

お問い合わせメールアドレス:info@prana-g.com

前の記事 お知らせ一覧へ 次の記事