みなさまこんにちはプラーナ湘南です。
朝晩の空気がひんやりと感じる季節になりましたね。体調に変わりはありませんか?
今回は「ストレングス」をテーマにお話ししていきます。
目次
1.はじめに
「自分には強みなんてない」「得意なことが思いつかない」そう感じたことはありませんか?
就労移行支援に通い始めた頃はブランクや過去の失敗経験から、自信をなくしている方も少なくありません。
これからお伝えする“ストレングス(強み)”とは特別な才能のことではなく、「自分が自然とできていること」や「周りから褒められたこと」も含まれています。
2.ストレングスとは

ストレングスとは、自分の中にある「強み」や「得意な傾向」のことを指します。
これはスキルや資格だけでなく、性格や行動の特徴も含まれます。
例えば、
・几帳面で丁寧に作業できる人は、職場で信頼されます。
・人の話をしっかり聞き、受け止められる人は周囲に安心感を与えます。
・毎日休まず通所を続けられる人は、職場でも安定した成果を出すことができます。
こうした“強み”は自分では当たり前に感じており気づきにくいものです。
3.ストレングスを見つける3つのヒント

ストレングスを見つけるには、難しい分析よりも「自分の感覚」に目を向けることをおすすめします。
これから3つの質問をしますので、自分に当てはめて考えてみてください。
①時間を忘れて集中しているのはどんな時か?
→時間を忘れるということは好きや得意のサインであり、大きな強みになります。
②人からよく褒められることは?
→人から評価され褒められることは、あなたにしかない魅力であり強みになります。
③苦にならずにできることは?
→無理なく続けられることはあなたの自然な強みです。
4.苦手を克服するより”できる”を伸ばす

就労準備というと、苦手を克服しなければと思いがちですが、実はできることを伸ばすことが安定して働き続けるための一歩です。
あなたの中にはすでに沢山の“ストレングス”が眠っています。
それを見つけて活かしていくことで仕事や生活の中で変化が生まれます。
5.まとめ
プラーナ湘南では面談やグループワークを通して、ご利用者様ひとりひとりのストレングスを一緒に探すお手伝いをしています。
「自分の強みを見つけたい」「就職に向けて自信をつけたい」という方はぜひ一度、見学や相談にいらしてください。
あなたの中にある“強みの種”を一緒に育てていきましょう。
―次に繋げる―
就労移行支援プラーナは、あらゆる視点であなたの就職活動とその先のサポートをしていきます。お気軽にご連絡くださいませ。
お問い合わせ専用フリーダイヤル:0120-40-3229
お問い合わせメールアドレス:info@prana-g.com
