11月になりました。日の落ちるのも早いので1日があっという間に感じますね。仕事のペースはどうですか?年末にかけて業務量の変化があったりする職場もかもしれません。いつもと仕事のペースが違うとミスをしてしまうこともあるかもしれません。ミスをしてしまうと気持ちが落ち込んでしまい切り替えが難しいことありませんか?本日は気持ちの切り替えのコツについてお伝えします。
今の気持ちの状態を把握しよう
気持ちが落ち込んでしまうとどの様な気持ちになっているのでしょうか?
よく分からないれど元気が出ない…。
気分が乗らない…。
集中が出来ない…。
となっており、自分自身の感情が掴めないことがあると思います。
自身の感情を感じることが気持ちの落ち込みから切り替えの近道になります。
何か落ち込むことがおこったときどの様な気持ちになっていますか?
・不安な気持ち
・怒りの気持ち
・自責の念/負い目がある
・焦りの気持ち
・寂しい気持
・虚しさ
どのような気持ちでしょうか。
落ち込んだ時はまずは出来事や原因ではなくまず最初にご自身の気持ちを探してあげて「○○な気持ちなんだな~」と認めてあげると少し冷静になれますよ。
気持ちの切り替えが出来ない原因
仕事のミスをしてしまったり、プライベートで嫌な出来事があったりした時に、そのことについてずっと考えこんでしまい気持ちが落ち込んだり心あらずな状態になってしまうことがありますよね。仕事に集中しようと前向きに物事を考えようと努力する方や、考えすぎないように意識していても気持ちの切り替えが出来ないことがありますよね。
なぜ、気持ちがなかなか切り替えることが苦手なのでしょうか?
こんな理由があるからかもしれません…。
1.状況に対する理解が不足している
出来事に対しての状況が分からず、良くない状況になってしまい気持ちの整理がつかないのかもしれませんね。
2.感情を溜め込んでいる
感情を溜め込みすぎると心に負荷がかかっているかもしれません。そんな状況では気持ちの切り替えが難しいです。
3.思考が二極化している
極端な考えになると、自分自身を追い詰めてしまいます。ご自身を追い詰めないであげることも大切です。
4.自己評価が低下している
自分自身を必要以上に否定しておりませんか?出来ていることにも目を向けて自分自身を誉めてあげましょう。
5.相手の視点を考慮できていない・客観的に自己をみることができていない
自分の意見や考えを主張しすぎてしまい物事が上手くいかないと納得できず気持ちの切り替えが難しくなります。そうしますと問題解決がなかなか出来ず苦しい状況になります。自分自身を客観的に見ることが出来ないと、問題の根本的な部分が見えなくなり解決策を見出すことが難しくなる可能性があります。一度深呼吸をして自身を客観的に見てみることをしてみましょう。
6.感情の影響を受けやすい
感情に影響されやすい人は、客観的な事実と自身の感情を明確に区別することが難しいため、ネガティブな感情が強まりやすい傾向があります。ネガティブな感情が過度に高まると、気持ちの切り替えが困難になることがあります。
7.視野が狭くなっている
ネガティブな感情となると視野が狭くなってしまい、問題解決が見つからずネガティブな考えが止まらなくなります。誰かからのアドバイスをもらったりするもの良いかもしれませんね。
8.発達障害やうつ病などの病気の影響
発達障害やうつ病といった疾患が関与している場合があります。発達障害を抱える方々は、環境の変化に対して適応することが困難であったり、感情をコントロールすることが難しいことがあります。また心の病から気持ちが落ち込みすぎてしまうこともあるので通院で相談してみることも必要です。
上記のように気持ちの切り替えの原因があると言われております。
原因が分かると気持ちの切り替えがしやすくなるので、落ち込みが続いている理由について考えてみるのが良いかもしれませんね。
切り替える方法は?
今の気持ちを明確にして落ち込みの原因が分かったら、出来事や自分の気持ちについてあれこれ考えすぎてもエネルギーを消費してしまいます。一度、問題や自分の気持ちを明確にしたら気持ちが切り替わる様に気分転換を行いましょう!
気持ちの切り替えとして
・運動
・音楽
・呼吸
・気持ちの整理
が気持ちを切り替えるのに効果的と言われております。
運動はヨガやストレッチや散歩などのことです。音楽は聴くだけでなく演奏するのも良いかもしれませんね。
呼吸については深呼吸をして体いっぱいに酸素を取り入れて、吐き出すときは嫌なことも一緒に出すイメージで深呼吸をしてみると良いかもしれません。
気持ちの整理には書きだしてみたり、誰かに話を聞いてみたりするといいかもしれませんね。
プラーナのカリキュラムでも、気持ちの切り替えについて考えて頂く時間があります。下記のような意見がでてきました。
・ラジオ体操をする
・友人とおしゃべりする
・簡単なことをして、作業に集中してみる
・好きな香りをかぐと落ち着く
・塗り絵をしてるとだんだん気持ちの落ち込みが忘れる
・落ち込んでいるときは、何から手をつけていいか分からないのでTODOリストを作る
何かに没頭したり、活動のハードルを下げたり、リラックスすることを意識すると良いのかもしれませんね。
まとめ
気持ちを切り替えましょうや物事を気にしない様にするのは難しいですよね。
プラーナのカリキュラムでも気持ちの切り替える方法を皆さんで考えております。一人で気持ちの切り替え方法を取得するよりも様々な意見を聞いて自分自身にあった気持ちの切り替え方法を見つけることができますよ。
気になる方は是非、プラーナ海老名までご気軽に見学しに来てくださいね。
―次に繋げる―
就労移行支援プラーナは、あらゆる視点であなたの就職活動とその先のサポートをしていきます。お気軽にご連絡くださいませ。
お問い合わせ専用フリーダイヤル:0120-40-3229
お問い合わせメールアドレス:info@prana-g.com