こんにちは。プラーナ宮崎の岡本です。
立春を迎え、日中は10℃を超える日が殆どで日も少しずつ長くなりました。しかし、同時に空気の乾燥や花粉が飛び交う時期でもあり、健康管理により一層気を付けたいところですね!
※乾燥対策についてはコチラ ➩ https://prana.prana-g.com/news/20211130ebina/
特に2022年の花粉飛散量の傾向によると2月から主に飛散が始まり、ピークはなんと「5月」という予想がされています。花粉の時期=春・秋のイメージがあり、あれ?5月?と思われる方も多いのではないでしょうか?実は毎年毎年傾向があり、ピーク時期は若干異なっているんですね。
皆さんご存知でしたでしょうか?
色々自分でリサーチしてみると思い込んでいた情報と違った情報が入り、考えを改めることって日常的にありませんか?
この「思い込み」と「正しい情報を受け入れること」について、実は就職活動・お仕事をしていく中でとても大切な考え方なため、今回は改めてご説明していきたいと思います。
※実際にプラーナでストレスマネジメントにて行った内容なので、一部ご紹介致します!
それでは、いってみましょう!
「思い込み」とは
「思い込み」(英:Belief)
- 深く心に思う。固く心に決める。
- そうだと独り決めして信じてしまう。
皆さん、「思い込み」は強い方ですか?例えば、(以下、私個人の見解ですが・・・。)
- 背が高い=足が速い
- 体格が良い=力が強い
- 左利き=器用・頭が良い
など、皆さんはいかがでしょうか?こちらに類似したことはありませんでしょうか?
実は人間は思い込んでしまう生き物です。有名な著書のひとつに「人生の99%は思い込み」といった本や、名言の中に「常識とはこれまで生まれてきた人生の偏見の固まりである」といった言葉もあります。次は、なぜ人間は思い込んでしまうのか?についてご説明していきます!
「思い込み」の原因|確証バイアス
思い込みの原因、複数ありますがその一つとして確証バイアス(略してバイアス)があります。
- 確証バイアス
自分の考えを支持する情報ばかりを集め、思い込みを強めるようになるという心理現象
例えば、昔から存在する血液型占いなどが良い例です。A型=几帳面・B型=マイペース・O型=おおらか、などなど。これはメディアや本、あるいは昔からの言い伝えなどで(日本で)浸透してしまっていることから、その思い込みを強める作用をしてしまっています。しかし、医学的・化学的根拠は全くないことが明らかにされています。これが、確証バイアス(無意識の思い込み)ですね。
すなわち、
「自分の思っている性格や特徴」+「自分の考えを指示する外部の情報」=「思い込み」
もっと詳しく解説していきます・・・。以下、私と周りの人のやりとりです。
わたし:私(血液型:A型)って少し几帳面かも。
周りの人:A型の人は几帳面な人が多いらしいよ!
わたし:あ!やっぱりそうなんだ!私は几帳面なんだ!周りのA型の人もきっと几帳面なんだな・・・。
いかがでしょうか?このような体験、ありませんか?これが「思い込み」の仕組みのひとつです。他にも「バーナム効果」や「ホットリーディング」といった、心理テスト・性格診断などで使わている「思い込ませる」テクニックなどもありますので、ご興味のある方はリサーチしてみましょう!
「思い込み」を捨てるメリット
次に、「思い込み」を捨てることで得られるメリットをいくつがご紹介いたします。
- 「自分」が見出せる
外部からの情報、周りからの声を鵜呑みにせず自分でリサーチを掛けることで物事の本質を見極めることができます。外部情報や他者からの意見ではなく自分で「考えて判断する力」が身に付き、結果として「自分」というものが確立されていきます。
- 視野が広がる
ひとつの物事を色んな視点で捉えることができるようになるため、必然的に視野が広くなります。考え方の幅も広くなるため、選択肢が増え就職活動の幅も広がっていきます。
- 人生が楽しくなる
「人は生まれつき知ることを欲する」というアリストテレスの言葉にもあるように、様々な知見を身に付けることで幸福感が増します。たったひとつの「思い込み」を疑って、研究してみると新たな発見があり毎日が楽しくなってきますよ!
- 心にゆとりや余裕が生まれる
〇〇はこうあるべきだ!〇〇に違いない!と限定的な考え方を持ちすぎると、それがストレスになりいわゆる「べき思考」を強めてしまう可能性もあります。一方で、そのような「思い込み」を捨ててみることで意外と△△なのかも・・・。□□でも大丈夫では?と考え方にゆとりがでてきます。ゆとりが出ると心身の安定にも繋がります!
「思い込み」まとめ
これらのことを、就職活動やお仕事に当てはめていくと
- 事務職=頭が良い人しかできないから私には向いていない
- 清掃業=潔癖だから、私にはできない
- 接客業=対人コミュニケーションが苦手だからできない
- 製造業=集中が続かないから向かない
といった感じでしょうか?皆さん、お仕事選びの際に「だめだ」「できない」と「思い込んで」いませんか?
もちろん、得手不得手・向き不向きはあります。無理をして職業選択の幅を広げる必要もありません。しかし、意外とやってみるとできたりもします。百聞は一見い如かず(しかず)という言葉があるようにまずはやってみて、新しい発見や気付きあるかもしれませんよ!
※更に詳しく知りたい方!関連記事:アイコンシャスバイアス「無意識の思い込み」
https://prana.prana-g.com/news/20211202hachinohe/
プラーナは皆さまの就職活動、色んなチャレンジを全力でサポートいたします!就職に必要な考え方の提案や、ストレスへの対処法などをカリキュラム内でもお伝えしていますので、ご興味のある方は是非お問合せいただけたらと思います。見学や体験などいつでもご連絡下さいね!お待ちしております。
―次に繋げる―
就労移行支援プラーナは、あらゆる視点であなたの就職活動とその先のサポートをしていきます。
お気軽にご連絡くださいませ。
お問い合わせ専用フリーダイヤル:0120-40-3229
お問い合わせメールアドレス:info@prana-g.com