皆さんは『サードプレイス』という言葉を聞いたことがあるでしょうか? 意味はそのまま「第3の場所」という意味なのですが、コロナ禍の中で昨今この『サード・プレイス』が注目されつつあります。「 初めて聞いた」という方も「なんとなく聞いたことあるけどなんだっけ?」という方も是非この記事を読んで、自分のサードプレイスを見つけてみて欲しいと思います!
『サードプレイス』とは?
「第三の場所」を意味するサードプレイスは、自宅や学校、職場とは別の居心地のいい居場所のこと。 第三があるということは、第一と第二もあります。ここではそちらについて解説していきます。
第一の場所(ファーストプレイス)
ファーストプレイスである自宅は、生活の基本となります。寝起きをして、食事をとり入浴するといった、人間としての生命や健康を維持するために必要な場所でもあります。ここには、家族に対する義務や責任も存在します。
第二の場所(セカンドプレイス)
職場、あるいは学校といった自宅以外に普段自分が長い時間を過ごす場所。ここでは、経済活動や学習を行います。これも、人間としての生活の糧を得るために欠かせないものであり、裏を返せば、ファーストプレイスとセカンドプレイスの環境さえよければ、人の生活は維持できます。しかし、任務や収益のために行動することから、本来の自分になりきれずストレスを抱えてしまう人もいます。
第三の場所(サードプレイス)
サードプレイスは、義務や必要性に縛られるのではなく、自らの心に従い、進んで向かう場所。趣味をしたり、心安らぐ場所で、その場所は人により違います。たとえば、一人で通うお気に入りの静かなカフェ、音楽の趣味を共有できる仲間たち、一緒に体を動かすグループなども含まれます。 言い換えれば、『サードプレイス』とは心の拠り所となる場所です。 『第一の場所』『第二の場所』を行ったり来たりするだけの生活で、本当に良いのだろうか…。そんな考えのもと、サードプレイスという言葉が提唱されるようになりました。
サードプレイスは、自宅や職場以外ならどこでもいいわけではありません。以下の条件を満たした場所のみが、サードプレイスになり得ると言われています。
・誰でも利用できる自由で平等な場所
・活気にあふれ、コミュニケーションを楽しめる場所
・アクセスが良く、誰もが気軽に訪れやすい場所
・新しく訪れた人も、フレンドリーに迎え入れられる場所
・居心地が良く、リラックスした雰囲気を楽しめる場所
・ストレスを感じさせない場所
いかがでしょうか?
ぱっと思いつく「サードプレイス」があるかぜひチェックしてみてくださいね。
ちなみにサードプレイスのとらえかたは人それぞれで、一般的な「場所」ではないものが当てはまる方もいます。インターネットを筆頭とした趣味の世界に没入することも、サードプレイスとして大きな意味を持っていることも。ともすれば「現実逃避」と表現され、ネガティブにとらえられがちですが、時として生命線となる可能性があるのです。
サードプレイスを持つべき理由
自由な空間が心を癒しリフレッシュできる
新しい出会いによって新たな学びや刺激が受けられる
価値観が変化するとその後の生き方に変化が表れる
サードプレイスを見つけるコツ
ではサードプレイスを見つけるためにはどうしたらいいのか。 それを考えていく上で必要になる考え方がこちらです。
①肩書きや責任と離れて、自分が素に戻れる場所
②価値観や考えなどの深い部分で共鳴し合える場所
このどちらかの1つあるいはこの2つの要素が組み合わさったサードプレイスが、自分の人生に豊かさを与えてくれるでしょう。 これを見つけるためには、じっとしていては始まりません。サードプレイスを見つけるためにさらにおすすめの方法がこちら!
お気に入りのカフェを見つける
近頃は居心地の良い空間作りにもこだわるカフェが増えています。ここに来る時だけは好きなものを食べる、好きなものを飲む、好きな本を読む、と決めて訪れるカフェを見つけてみて。新しいアイディアがひらめいたり、同じ想いで足を運ぶ人と顔なじみになったりして、会話が生まれる可能性も。
学びの場を見つける
興味があること、やってみたかったことがあれば、思い切ってそこに時間とお金を費やしてみましょう。何かを掘り下げて学ぶことは、新しい世界の開拓と共通しています。同じ考え方を持つ新たな仲間との出会いが広がれば、大きく成長できるチャンス!
それがきっかけでキャリアに大きな変化をもたらすことも。
一人旅に出てみる
旅行は誰かと行くもの。そんな考えをお持ちでしょうか?そういった方にこそ、ぜひ試していただきたいのが一人旅です。遠いか近いかは重要ではありません。誰にも邪魔されず感じたままを受け入れる旅をしてみることが重要なのです。
行ってみたかった場所や知らない土地でありのままの自分で過ごしてみる。それが何かのきっかけになることがあるかもしれません。
まとめ
毎日が単調になりやすい…。代り映えのしない日々に飽きてきた…。 そんな日常にメリハリをつけて、自分が秘めた可能性を大きく羽ばたかせるサードプレイスを見つけてみていただければと思います。 何気ない日常の中にサードプレイスのかけらが転がっているかもしれませんよ♪
プラーナ八戸
―次に繋げる― 就労移行支援プラーナは、あらゆる視点であなたの就職活動とその先のサポートをしていきます。 お気軽にご連絡くださいませ。 お問い合わせ専用フリーダイヤル:0120-40-3229 お問い合わせメールアドレス:info@prana-g.com